2分で読める ウイスキーの歴史

NHK連続テレビ小説マッサン」をやってたけど、あれってウイスキーの話らしいね。

ウイスキーってどうやって誕生して、日本でも作られるようになったんだろう?

この記事を読むメリット
筆者について

忙しい方は下記の目次から ご興味ある項目に ジャンプ してみてください!

ウイスキーの起源

蒸留酒の起源

ウイスキーは「蒸留酒」というカテゴリーに属するお酒です。

蒸留酒(じょうりゅうしゅ)というのは、発酵させて作ったお酒を、一度加熱して気化させ、それを冷やして再び液体に戻したお酒です。

[caption id="attachment_1803" align="alignnone" width="569"] 単式蒸留機(ポットスチル)[/caption]

焼酎、ブランデー、ウォッカなどは蒸留酒の仲間です。

蒸留酒の起源は紀元前3~4世紀のメソポタミア錬金術を通じて発達したといわれています。

今でこそ当たり前にされている「蒸留」ですが、最初にこの方法を試した人ってスゴイですよね。

ウイスキーの起源

ウイスキーの起源には2つの説があり、いまだに結論が出ていません。

アイルランド 起源説

アイルランド」はイギリス本島のすぐ西に位置する島です。

世界5大ウイスキーの1つ「アイリッシュウイスキー」の産地です。

1172年にヘンリー2世がアイルランドに侵攻した際に、兵士から「地元の民衆がウスケボーと呼ばれる大麦の蒸留酒を飲んでいた」

という報告があったという逸話があります。 ※この話の証拠は残っていないといわれます。

スコットランド 起源説

スコットランド」はイギリス北部に位置するエリアです。

世界5大ウイスキーの中でも「スコッチウイスキー」は突出した存在で、日本のウイスキーもスコッチに倣っています。

 

 

1494年のスコットランドの記録に「王命により修道士ジョン・コーに8ボルのモルトを与えてアクアヴィテを造らしむ」という記述があり、ウイスキーの最古の文献とされています。

ちなみに「アクアヴィテ」はラテン語で”命の水”の意味で、蒸留酒の語源とされています。

これがゲール語ケルト族の言語の一つ)で「ウシュク・ベーハー」と訳され、次第に「ウイスキー」に変わっていったとされています。

 

ウイスキー」の名前の由来 が以下のどちらかというのも

いまだ決着のつかないテーマです。

樽熟成の起源

ウイスキーの色は?と聞かれたら、茶色黄金色をイメージされると思いますが、実は蒸留した後のできたてウイスキーは「透明」です。

あの色は基本的に木製の樽から出た色なんです。

ではどうして「透明な蒸留酒を、わざわざ樽に入れたんだ?」という話です。

 

その理由は「バレないために樽に隠したから」です。

 

バレないため?誰から?

 

 

政府からです。

 

18世紀のスコットランドでは、ウイスキーに重い税金が課せられていて、

生産者は政府にバレないよう、北の山奥でウイスキーを「密造」していました。

[caption id="attachment_4480" align="alignnone" width="800"] ばれないように[/caption]

その際に、作りたての透明なウイスキーを樽に隠していたところ、

結果的に、まろやかで良い香りのする琥珀色のお酒にたまたま変身していた

という話です。

 

ウイスキーって こんな偶然で たまたまできたお酒なんです。

 

ちなみに、ウイスキーを樽で熟成すると何故美味しくなるかという事は、いまだに科学的にすべて解明されていません。

ウイスキーって神秘的なお酒なんですね。

[caption id="attachment_4481" align="alignnone" width="675"]天使の分け前」というウイスキー用語もあります[/caption]

スコッチに「グレン〇〇」で始まる物が多いのは「グレン=峡谷」だからです。密造自体の名残がウイスキー名にも反映されています。

シングルモルト ウイスキー グレンフィディック12年 [イギリス 700ml ]

アメリカとカナダ

アメリカ」と「カナダ」のウイスキーは、共に世界5大ウイスキーの一角です。

アメリカのウイスキー

といえばバーボンウイスキーと聞けばピンとくる方もいると思います。

アメリカやカナダにウイスキー造りが普及したのは、スコットランド人やアイルランド人が、アメリカ大陸に移り住んできたからです。※まだアメリカが一つの国として独立する前の話。

 

アメリカの話を先にすると、 1794年の「ウイスキー戦争」が有名です。

アメリカが一国として独立した1783年以降、ウイスキーには重税を課されました。

これをキッカケに、スコットランドアイルランド系の人々が暴動を起こし、ウイスキー戦争に発展。

[caption id="attachment_4490" align="alignnone" width="573"]アメリカ独立のために前線で戦ったのにー!」[/caption]

暴動は鎮圧されたものの、重税から逃れるために、当時まだ政府の管轄外だった、現在のケンタッキー州テネシー州に移住。

 

その地で収穫できるトウモロコシウイスキーを造り始めたことが、バーボンウイスキーの起源になりました。

カナダのウイスキー

の起源は、アメリカ独立の際に独立に反発したアメリカ東部の住民が、

国境を越えて五大湖周辺に移住して、ウイスキーを造り始めたことになります。

1920年~1932年 アメリカの禁酒法時代

カナダはウイスキー輸出を禁止しなかったため、大量のウイスキーアメリカ向けに製造し、莫大な富を築きました。

現在でもカナディアンウイスキーの7割はアメリカで消費されています。 日本だと「カナディアンクラブ」くらいしか目にしないですね。

日本

最後は我らが日本のウイスキー史です。ジャパニーズウイスキーも世界5大ウイスキーの一角を占めています。

 

ウイスキーの伝来

日本に最初にウイスキーがもたらされたのは 1853年の黒船来航と言われています。 ※この時「スコッチ」と「アメリカン」が持ち込まれました

1867年の福沢諭吉の『西洋衣食住』にウイスキーに関する記述がみられ、

1873年明治6年岩倉使節団が欧米から帰国した際に、スコッチの『オールドパー』を持ち帰ったという話があります。

[caption id="" align="alignnone" width="160"]吉田茂」元首相が好んだことでも知られる[/caption]

国産ウイスキー 製造の歴史

日本のウイスキー造りの歴史には2名。 サントリー創業者の鳥井信治郎ニッカウヰスキー創業者竹鶴正孝です。

鳥井が後にサントリーとなる「鳥井商店」を開業したのが1899年明治32年1906年に鳥井商店を「寿屋洋酒店」に改称。

ウイスキー「山」の崎の右が「寿」になっているのは有名な話ですね。

 

一方の竹鶴正孝は「摂津酒造」に入社したのち、ウイスキーを学ぶために1918年大正7年スコットランドに留学

 

1923年(大正12年)スコットランドから帰った竹鶴正孝が寿屋に入社。鳥井と共に日本初の蒸留所となる山崎蒸留所の建設に着手。

1929年昭和4年 日本初の本格ウイスキー サントリーウヰスキー(白札)発売

1934年昭和9年 竹鶴は鳥井のもとを離れ、 北海道余市大日本果汁を設立

ダイニッポンジュウ ⇒ ニッカ 設立当時は余市のリンゴで作ったジュースを売っていました。

1940年昭和15年 大日本果汁が第一号となる 「ニッカウヰスキー」を発売

1952年(昭和27年) 大日本果汁、社名をニッカに変更。

1963年(昭和38年) 寿屋、サントリーに社名変更

 

日本のウイスキー造りは比較的最近始まったことが分かると思います。

そんなジャパニーズウイスキーが世界5大ウイスキーの一つに選ばれ、世界的な賞をたくさん受賞しているのは、同じ日本人として誇らしい事ですね。

年表まとめ

紀元前 3~4世紀 錬金術による蒸留酒の誕生 (メソポタミア文明
1172年 ウイスキー アイルランド発祥説
1494年 ウイスキー スコットランド発祥説
1800年前後 スコットランドウイスキーの密造により 偶然「樽熟成」がなされる
1794年 ウイスキー戦争アメリカ) 重税を嫌ったスコッチアイリッシュ系が ケンタッキーやテネシーに移住して トウモロコシでウイスキーを造り始める (バーボンウイスキー起源)
1920- 1932年 アメリ禁酒法 時代 ウイスキーの輸出を禁止していなかった カナダウイスキーアメリカ内で急拡大
1918年 竹鶴正孝ウイスキーを学びに スコットランドに留学
1923年 帰国した竹鶴が、 サントリー創業者の鳥井信治郎と共に 山崎蒸留所を建設
1929年 日本初本格ウイスキー サントリー白札をリリース

最後に

今回は少し教科書的な内容でしたが、

歴史を知ってから改めてウイスキーを楽しむことで、今まで以上にウイスキーへの興味が増しますよ。

それにしても、5大ウイスキーにおいて日本以外は全て、アイルランド人やスコットランド人が普及させたというのに、

ジャパニーズウイスキーだけは、大正の初めに日本人が自発的にスコットランドに赴き、

学んだ事をノートにまとめて帰国し、それを日本で普及させたっていうんですから、 同じ日本人として誇らしい歴史ですよね。

明日からのあなたのウイスキーライフが更に楽しくなることを!

参考書籍: ウイスキー完全バイブル 新版 ウイスキー検定公式テキスト (SJムック)